大田原市立佐良土小学校
佐良土地区の皆様、温かな御支援をいただき、誠にありがとうございます。
3月21日(木)、来賓46名、33名の地域の方、33名の保護者に参列していただき閉校式を執り行いました。16時からのバルーンリリースには、更に多くの方が校庭に集まり、青空の彼方に消えていく風船を見つめていました。
大田原市立佐良土小学校
佐良土地区の皆様、温かな御支援をいただき、誠にありがとうございます。
3月21日(木)、来賓46名、33名の地域の方、33名の保護者に参列していただき閉校式を執り行いました。16時からのバルーンリリースには、更に多くの方が校庭に集まり、青空の彼方に消えていく風船を見つめていました。
3月22日(金)に修了式とおわかれ会を実施しました。
<修了式>
修了証書・進級祝い品授与
5年:金森蓮さん・飯塚心望さん
4年:佐藤諒さん・佐藤和貴さん
3年:生田目あかりさん・佐藤心月さん
2年:郡司千靖さん・金森葵さん
1年:佐藤結士さん・稲村隼さん
校長先生のお話
児童代表作文発表
1年:蛭田康生さん 2年:金森葵さん 3年:小野﨑空さん 4年:佐藤和貴さん 5年:生田目龍之介さん
<おわかれの会>
校長先生のお話
手紙・花束贈呈
お別れする先生方のお話
住友由夏子先生・渡邉容子先生・櫻岡祥子先生・郡司美智子先生
先生方、お世話になりました。
3月21日(木)に実施された「佐良土小学校閉校式・閉校記念行事」が下野新聞に掲載されました。
3月22日(金)下野新聞掲載
3月21日(木)佐良土小学校閉校式・閉校記念行事が実施されました。
<閉校式>
市長あいさつ 相馬憲一様
児童代表あいさつ 6年飯塚海斗さん
校旗返納 磯校長から篠山教育長様へ
校長あいさつ 磯健司校長
閉校宣言 教育長 篠山充様
<閉校記念行事>
実行委員長あいさつ 秋本則夫様
記念品・パンフレット贈呈 5年飯塚心望さん
児童代表あいさつ 5年生田目龍之介さん
バルーンリリース
3月19日(火)佐良土小学校最後の卒業式を実施しました。
卒業生入場
卒業証書授与
校長式辞
教育委員会祝辞
来賓紹介
別れの言葉
卒業生退場
お見送り
立派な卒業式でした。卒業生のみなさん、御卒業おめでとうございました。中学校での活躍を期待しています。
6年修了式を実施しました。
修了証書・記念品授与
校長先生のお話
表彰
市PTA模範児童:小野心絆さん、体育運動優良児童:飯塚海斗さん・鈴木蒼さん、健康優良児童:星日翔さん
卒業式会場が整いました。明日は、卒業式です。
下野新聞大田原版に「おじいちゃんも通った母校に幕」として記事が掲載されました。
3月17日(日)下野新聞掲載
卒業式予行練習を実施しました。
表彰:第3回栃木県6年生学童軟式野球大会 優勝(大田原選抜)
今月の「ありがとうカード」は、間もなく閉校を迎える佐良土小学校へメッセージを書きました。
149年間、ありがとうございました。
昨日に引き続き、本日佐良土小学校勤務が最後となる英語活動指導員の清水裕子先生へ、1年生が代表でお手紙と花束をお渡しし感謝の気持ちを伝えました。
清水先生、1年間お世話になりました。
今日で、佐良土小学校勤務が最後となる教員業務支援員の渡邉里砂先生、理科支援員の原幸作先生、ALTのブレンダン先生へ、子供たちからお手紙と花束をお渡し感謝の気持ちを伝えました。
先生方、1年間、お世話になりました。ありがとうございました。
今日は、シェイクアウト訓練を実施しました。地震発生の放送を聞き、子供たちは机の下で頭をおさえて身を守る体勢をとりました。
「もしも地震などの災害が起きたらどうする?」等、御家族で話し合ってみてください。
今朝の卒業式練習は、全体で別れの言葉や歌の練習を行いました。
緊張感をもって練習できました。
今日の朝会は、校長先生のお話と表彰でした。
朝のあいさつ
校長先生のお話:バトンを引き継ぐことの大切さと、侍塚古墳こも外しの話をしてくださいました。
表彰「第54回下野教育美術展」
デザインの部 【金賞】5年:生田目龍之介さん【銀賞】1年:蛭田康生さん【奨励賞】2年:郡司千靖さん 3年:小野﨑空さん【入選】1年:佐藤結士さん 3年:稲村奈々さん、生田目あかりさん
絵画の部【金賞】1年:手塚隆太さん【奨励賞】2年:金森葵さん 3年:平林結人さん 4年:佐藤和貴さん 5年:生田目龍之介さん 6年:小野心絆さん、渡邊悠真さん【入選】1年:秋本健太朗さん 3年:小野﨑紗和さん、佐藤心月さん 4年:小野﨑奨人さん 5年:飯塚心望さん 6年:郡司梨央奈さん、星日翔さん
版画の部【銀賞】1年:笹沼桜翔さん【銅賞】4年:渡邊拓真さん 【奨励賞】2年:郡司千靖さん 3年小野﨑紗和さん 5年:金森蓮さん 6年:飯塚海斗さん、甲田心愛さん【入選】1年:稲村隼さん 3年:郡司晴梛さん、生田目あかりさん 4年:佐藤諒さん 5年生田目龍之介さん 6年:大竹蒼士さん、鈴木蒼さん
受賞者のみなさん、おめでとうございました。
3月19日(火)の卒業式に向けて、各学年で練習を開始しています。
明日から、体育館で練習をします。素晴らしい卒業式となるよう頑張ります。
今日は第1日曜日、おひさま会の除草ボランティアのみなさんが、8時半より落ち葉掃き・花壇の草むしりをしてくださいました。
おひさま会のみなさん、長年にわたり、草むしりや掃き掃除等、学校をきれいにしていただきありがとうございました。
2月のありがとうカードを掲示しました。1~5年生は6年生へ、6年生は1~5年生へメッセージを書きました。
とても温かな気持ちになりました。
今日は、6年生を送る会でした。在校生が、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。
企画した5年生のみなさん
校長先生のお話
在校生代表あいさつ
プレゼント贈呈(1・2年生:色紙、3・4年生:ハンカチ)
レクリェーション(校内ウォークラリー出発前に、ハイポーズ)
レクリェーション1:校内ウォークラリー
レクリェーション2:だるまさんの1日
レクリェーション3:かくれおに
6年生から
心温まる素敵な会でした。
今日は、湯津上中学校の皆川先生が来校し、6年生の授業を参観しました。
今日は、君島先生・田代先生・水本先生・渡邉先生をお招きして、4~6年生が琴の学習をしました。
<先生方による「さくらさくら」の演奏>
<4・5年生>
<6年生>
4・5年生は「さくらさくら」、6年生は「さくらさくら」「チューリップ」「かえるの合唱」を練習し演奏できるようになりました。4名の先生方、御指導、ありがとうございました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
絵画の部
金賞:1年手塚隆太さん
デザインの部
金賞:5年生田目龍之介さん
銀賞:1年蛭田康生さん
版画の部
銀賞:1年笹沼桜翔さん
銅賞:4年渡邊拓真さん
閉校記念特別給食10日目、最終日です。
今日も、6年生4人(心絆さん・梨央奈さん・心愛さん・葵さん)が校長先生と会食をしました。
校長先生と一緒に食べた10日間の閉校記念特別給食は、今日で終わりです。毎回、校長室から楽しい声が聞こえ素敵な会食でした。
閉校記念特別給食9日目です。
今日も、6年生3人(蒼士さん・康秀さん・悠斗さん)が校長先生と会食をしました。
校長先生との会食9日目、今日も楽しく会食ができました。
2月16日(金)に、3小学校最後の児童交流会が実施されました。そのときの様子が下野新聞に掲載されました。
2月21日(水)下野新聞掲載
今日の体育集会は、大縄飛びをしました。1・2年生、 3・4年生、 5・6年生に分かれて、10分間に跳んだ回数を競いました。
1位:5・6年生、2位:1・2年生、3位:3・4年生
みんなでハイポーズ
みんな仲良く声掛け合って、楽しく活動することができました。
閉校記念特別給食8日目です。
今日は、6年生3人(海斗さん・日翔さん・悠真さん)が校長先生と会食しました。
今日も、校長先生と楽しく会食ができました。
今日は、唐辛子インストラクターの小藤さんと大島さんお迎えし、3年生が唐辛子作りを実施しました。
唐辛子ができました。
職員室にも届きました。
3年生のみなさん、ありがとうございました。
閉校記念特別給食7日目です。
今日は、5年生の3人(心望さん、蓮さん、龍之介さん)が校長先生と会食しました。
今日も、校長先生と楽しく会食できました。
今日は、3小学校の児童157名が湯津上小学校に集まり交流会を実施しました。
<はじめの式>
校長先生のお話
係の先生のお話
活動1「たてわりはんでなかよくなろう」
自己紹介やじゃんけん列車などをしました。
活動2「ランチルームに集まろう」
おやつを食べました。
活動3「校歌を歌おう」
ソプラノ歌手の上田純子さんとピアニストの原涼香さんが登場し、
一緒に校歌を歌ったり素敵な歌を聴かせてくださいました。
活動4「6年生からのプレゼント」
素敵なメッセージとアーチのプレゼントがありました。
心温まる素敵な交流会でした。ありがとうございました。
今日は、鈴木啓子先生に御来校いただき、4~6年生が御指導いただきました。今回のテーマは、6年生がお家の方へ、4・5年生は6年生へ絵手紙を描きました。
鈴木啓子先生、25年間、絵手紙の御指導いただき、ありがとうございました。お世話になりました。
閉校記念特別給食6日目です。
今日は、4年生の4人(奨人さん、和貴さん、諒さん、拓真さん)が校長先生と会食をしました。
今日も、校長先生と楽しく給食をいただくことができました。
今日は、佐良土小学校最後の授業参観でした。
子供たちの成長した姿を、たくさんの方に参観していただき、ありがとうございました。
閉校記念特別給食5日目です。
今日は、3年生の4人(奈々さん・空さん・晴梛さん・あかりさん)が校長先生と会食をしました。
今日も、校長先生と楽しく給食をいただくことができました。
今日は、おひさま会のみなさんによる読み聞かせでした。
<1・2年生>「はるよこい」
<3・4年生>どうぶつのさいばん「ライオンのしごと」
<5・6年生>大田原市の民話「お花権現」
図書委員会のみなさんからおひさま会のみなさんへお礼の手紙を渡しました。
おひさま会のみななんと一緒に写真撮影をしました。
おひさま会のみなさんによる読み聞かせは、本日が最後です。
毎回素敵な本を読んでいただき、ありがとうございました。お世話になりました。
閉校記念特別給食4日目です。
今日は、3年生の3人(紗和さん・心月さん・結人さん)が校長先生と会食をしました。
今日も、校長先生と楽しく給食をいただくことがsできました。
今日のひまわり班遊びは、全校リレーを行いました。
チームは、「6年生」対「1~5年生」でした。
6年生が計画してくれ、全校生で楽しくリレーが実施できました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
閉校記念特別給食3日目です。
今日は、2年生の2人(葵さん・千靖さん)が校長先生と会食をしました。
今日も、校長先生と楽しく給食をいただくことができました。
今朝の児童集会は、放送委員会の発表でした。
<校長先生と朝のあいさつ>
<放送委員会の発表「クイズ」>
楽しい集会でした。放送委員会のみなさん、ありがとうございました。
閉校記念特別給食2日目です。
今日は、1年生の3人(健太朗さん・結士さん・隆太さん)が校長先生と会食をしました。
今日も、校長先生と楽しく給食をいただくことができました。
今日は、先生方による読み聞かせでした。
<1・2年生:いいからいいから>梶野先生
<3・4年生:いたずらおおかみくん>小貫先生
<5・6年生:「かたあしだちょうのエルフ」「あっ・ほっ」>校長先生
先生方、素敵なお話をありがとございました。
あと2ヶ月で閉校となる佐良土小学校。全員が校長室で給食を食べる特別給食が始まりました。
今日は、1年生の3人(隼さん・桜翔さん・康生さん)が校長先生と会食をしました。
校長先生と楽しくお話をしながら給食をいただきました。
今日は、表彰朝会でした。
<校長先生と朝のあいさつ>
<表彰>
1年:蛭田康生さん 3年:平林結人さん 5年:金森蓮さん 6年:郡司梨央奈さん
<校長先生のお話>
表彰されたみなさん、おめでとうございます。
1月26日(金)に3小学校の5・6年生が実施した「アントレプレナーシップ」の様子が、下野新聞に掲載されました。
1月31日(水)下野新聞掲載
あいさつ旬間:1月22日(月)~2月2日(金)
あいさつレンジャーが、各教室を訪問しあいさつの大切さを伝えています。
「いつでも どこでも だれにでも どこからでも」 元気のよいあいさつができるといいですね。
ゴーゴータイム:体力づくり
1月26日(金)湯津上小学校で、3小学校の5・6年生が交流会を実施しました。
その中の「想い出給食」の様子が、下野新聞に掲載されました。
1月27日(土)下野新聞掲載
閉校記念に、1・2年生が絵手紙を作成しました。
今日は、3年生がクラブ見学をしました。
<説明を聞いて出発>
<レクリェーションクラブ>体育館でドッジボール
<茶道クラブ>小林久子先生から御指導をいただいています。
体育集会「けいどろ」
校長先生と朝のあいさつ
係からの「けいどろ」の説明
おにごっこ「けいどろ」
大谷翔平選手から届いたグローブの紹介
大谷選手から届いた手紙
まずは、6年生から
今日は、おひさま会のみなさんによる読み聞かせでした。
<1・2年生>「マンゴーとバナナ」
<3・4年生>「兎と太郎」
<5・6年生>「ひまわりのおか」
今日も素敵なお話をありがとうございました。
雲ひとつない青空の下、34年生は社会科見学に出かけました。まずは歩いて佐良土郵便局に行きました。
次に消防署に行きました。
昼食の前にトコトコ大田原のわくわくらんどで遊びました。
中央公園で昼ごはんを食べました。
最後は警察署です。佐良土派出所の警官をよく知ってる方が説明してくれました。
今朝は、今年度最後の小中一貫あいさつ運動でした。今回は、児童昇降口で行いました。
湯津上中学校のみなさん、寒い中、ありがとうございました。
14日(日)に開催された「キャッチボールクラシック」で、湯津上JBCが第3位となり、12月に大阪で開催される全国大会の出場権を得ました。
1月17日(水)下野新聞掲載
今日は、大田原市教育委員会の尾畑宏先生と新井先生が来校し、本校の各学年のICT活用状況を参観されました。
12日(金)15日(月)の2日間、校内書初展です。新年の抱負も掲示してあります。
今日は、「閉校記念おらが学校」を実施しました。縦割り班に分かれて、「昔あそび」と「とんぼ団子作り」を行いました。
開会式
校長先生のお話
児童代表あいさつ
「昔遊び」「とんぼ団子作り」
<1・2班>
<3・4班>
<大きなミズキにも>
閉会式
児童代表お礼の言葉
みんなで集合写真
校内にも
12名のボランティアのみなさん、ありがとうございました。
毎月10日は、ありがとうデーです。今月は、読み聞かせでお世話になっているおひさま会のみなさんにメッセージを書きかました。
おひさま会のみなさん、いつも素敵なお話をありがとうございます。
「与一くんランチJAいちごゼリー贈呈式」の様子が新聞に掲載されました。
1月10日(水)下野新聞
明けまして おめでとうございます。今日は、33名、全員そろって「新年迎えての会」が実施できました。本年もよろしくお願いいたします。
「新年を迎えての会」
校長先生と新年のあいさつ
校長先生のお話
児童代表作文朗読「冬休みを終えて」 1年:手塚隆太 3年生田目あかり 6年:小野心絆・渡辺悠斗
「与一くんランチJAいちごゼリー贈呈式」
今日の給食:ごはん・牛乳・県産豚肉コロッケ・うどのきんぴら・かんぴょう入りかきたま汁
校長先生のお話
伊藤組合長様のあいさつ
弘樹部会長様よりいちごについてのお話
贈呈式
記念撮影
代表児童御礼の言葉
いただきます
本日実施された「JAいちごゼリーの贈呈式」は、NHK総合テレビとちぎ630で放映される予定です。
児童集会(図書委員会による「多読賞」と「さらどっ子ベスト賞」の表彰がありました。)
図書委員のみなさん
「多読賞」で表彰されたみなさん
「さらどっ子ベスト賞」で表彰されたみなさん
冬休みを迎える会
校長先生のお話
代表児童の作文発表 1年:佐藤結士さん 3年:小野﨑紗和さん 4年:小野﨑奨人さん 6年:大竹蒼士さん
冬休みの学習について(学習指導主任の話)
冬休みの生活について(児童指導主任の話)
表彰
5年:飯塚心望さん 5年:生田目龍之介さん 6年:飯塚海斗さん
明日から14日間の冬休みです。有意義にお過ごしください。よいお年を。
今日は、3~6年生が3小交流会を実施しました。今回のテーマは「集合写真をかざろう」でした。
3年生(折り紙で好きなもの折り、飾り付けをしました。)
4年生(折り紙を折り、みんなへのメッセージを書き飾り付けをしました。)
5年生(折り紙で好きなものを折り飾り付けをしました。)
6年生(アーチに付ける花を折り、飾り付けをしました。)
次回は、2月16日(金)です。全学年で交流を行います。
今日は、おひさま会のみなさんによるクリスマスシアターがありました。
寸劇「侍塚古墳、発掘」~佐良土小学校の巻~
「水戸黄門」も歌ってくれました。
ハーモニカの伴奏に合わせて、クリスマスソングを歌いました。
サンタさんとトナカイさんから、クリスマスプレゼントをいただきました。
手作りのプレゼントをいただきました。
おひさま会のみなさんと一緒に集合写真を撮りました。
おひさま会のみなさん、ありがとうございました。
3~6年生が、お世話になった佐良土小学校の思い出を、絵手紙に描きました。
12月17日(日)に、くろばね運動公園周辺特設コースにて、芭蕉の里くろばねマラソン大会が開催されました。3Km小学5・6年男子に参加した 6年 飯塚 海斗さん が、見事4位に入賞しました。おめでとうございます。3Km小学5・6年男子には、62名がエントリーしていました。篠山充教育長から賞状と盾を授与されました。
今日は、1年生が絵手紙教室を行いました。鈴木啓子先生に御指導をしていただきました。
素敵な作品ができました。鈴木啓子先生、ありがとうございました。次回は、2月に5・6年生が行います。今から、楽しみです。
今朝は、あいさつ運動のため、湯津上中学校のみなさんが来校しました。西門の前に立ち、小学生とあいさつをして交流しました。
中学生のみなさん、早朝からありがとうございました。
佐良土小では、年に7回の避難訓練を実施しています。今日は、火災を想定しての訓練でした。
<避難の様子>
<校長先生のお話>
お家でも「おかしもち」について、御確認ください。
「お」…おさない 「か」…かけない 「し」…しゃべらない 「も」…もっどらない 「ち」…近づかない
稲村様をはじめ、たくさんの農業ボランティアの皆様の御協力を得て収穫したお米を、今日の給食から食べています。
<4月19日(水)種まき>
<5月10日(水)田植え>
<9月13日(水)稲刈り>
今日の給食:ごはん 牛乳 白身魚のチリソースがけ 中華サラダ 卵入り中華風コーンスープ
<係の先生から新米のお話>
佐良土米、おいしかったです。みんなもりもり食べました。
今日の愛校日は、パンジーの苗を植えました。
みんなで協力して、短時間できれいに植えることができました。
さらど一輪ピック:木曜日のいきいきタイムに実施しています。
種目:補助なし乗車(前乗り)・空中乗り・アイドリング・ダブルアイドリング・20mスプリント・バック走行・フラフープ・プロペラ・風車・竜・ホッピング・片足アイドリング・片足走行
ひまわり班遊び:縦割り班で「三本線」をやりました。
みんな楽しく活動することができました。
今日の集会は、表彰と人権集会を実施しました。
校長先生と元気に朝のあいさつ
表彰
1年:佐藤結士さん、1年:秋本健太朗さん、3年:小野﨑紗和さん、3年:稲村奈々さん、3年:平林結人さん、3年:郡司晴椰さん、5年:郡司竜汰さん6年:鈴木葵さん
人権集会
係の先生から人権についての説明
みんなで協力してゲーム(ピンポン球を、紙をつなげその上を転がしながらゴールにある紙コップに入れる)
今週は、人権週間です。改めて人権についてみんなで考えてみたいと思います。
今日は、曇り空でしたが風もなく穏やかな天気の中、校内持久走大会が開催されました。
開会式①校長先生のお話②選手宣誓③競技上の注意④準備体操
3・4年生:1300m
1・2年:1000m
5・6年生:1600m
閉会式①講評②成績発表
全員完走することができました。保護者のみなさん、御声援ありがとうございました。
今日は第1日曜日、おひさまの会除草ボランティアのみなさんが、8時より落ち葉掃きをしてくださいました。
おひさま会のみなさん、早朝よりありがとうございました。
池の水が凍っているのを見つけた3・4年生
持久走練習(試走) 3校時:5・6年生、4校時1~4年生
5日(火)の校内持久走大会に向けて、頑張って練習しています。当日の御声援、よろしくお願いします。
今日は、「旧青木家那須別邸」「西岩崎頭首工」「那須野が原博物館」を見学してきました。
見学①「旧青木家那須別邸」
見学②「西岩崎頭首工」
お昼
見学③「那須野が原博物館」
いろいろ聞いたり体験したりして、実り多い一日でした。
今日の音楽朝会は、「ありがとうの花」と「校歌」を歌いました。
校長先生と元気に朝のあいさつをしました。
係の先生から、音楽朝会についての説明がありました。
「ありがとうの花」と「校歌」を元気に歌いました。
12月の歌は、「北風こぞうのかんたろう」と「赤鼻のトナカイ」です。御一緒に歌ってみてください。
今日は、1・2年生と5・6年生が、西原小学校の後藤先生から食に関する講話をしていただきました。
1・2年生「食事のきまり(マナー)を守って楽しく食べよう」
5・6年生「朝食をきちんと食べよう」
食事のマナー、おはしの正しい持ち方、朝食の役割について学ぶことができました。後藤先生、ありがとうございました。
11月24日、今日は外部講師をお招きした授業や湯津上小学校での交流事業など盛りだくさんでした。昼休みの終わりにはゴーゴータイムがあり、児童は一生懸命校庭を走っていました。5・6年生は、4校時に持久走大会の練習があったのですが、疲れを見せずに走っていました。5校時には、1・2年生が持久走大会の試走をしました。1・2年生も元気いっぱいです。
【6年租税教室】
税金がどのように使われているのか学びました。また、1億円を持ってみました。「かなり重い」とのことです。
【交流事業】
1・2年生は、湯津上小学校の「ひょうたん花壇」にチューリップの球根植えをしました。保護司の皆さんが来てお手伝いしてくれました。チューリップの球根も保護司会で準備してくださいました。
【3・4年 食に関する指導】
どの学年も、学習に熱心に取り組むことができています。
今日の集会は、ありがとう集会と表彰でした。
ありがとう集会
児童指導主任の梅原先生から、ありがとうを伝えることの大切さについて話がありました。
今月のありがとうカードは、家族へのメッセージを書きました。
表彰
6年:渡邊悠真さん、1年:蛭田康生さん、1年:手塚隆太、3年:生田目あかり、4年:佐藤諒さん、5年:生田目龍之介さん・野球部のみなさん
ありがとうがいっぱいの佐良土小学校を目指します。
今朝は、おひさま会のみなさんによる読み聞かせでした。
1・2年生「ポッキーとトム」
3・4年生「ぐりとぐらのおきゃくさま」
5・6年生「手ぶくろを買いに」
おひさま会のみなさん、今日も素敵なお話を、ありがとうございました。
閉校記念さらどフェスティバルに、お世話になっている地域の方や保護者の方がたくさんお越しくださいました。
開会行事①校長あいさつ②PTA会長あいさつ③児童代表あいさつ ※司会進行は5・6年生が担当しました。
英語発表①「Who stole the cookies?」1~3年
英語発表②「Cinderella」4~6年
学年発表①「佐良土ってどんなところ?」3年
学年発表②「くじらぐも」他 1年
学年発表③「お手紙」他 2年
学年発表④「やさしさの輪を広げよう」4年
学年発表⑤「環境について考えよう」5年
学年発表⑥「修学旅行へLet's Go!」6年
全校合奏「ドラえもん」
閉会行事①感謝の言葉②校歌斉唱
来賓のみなさんと給食
御多用の中、たくさんの方に御来校いただきありがとうございました。これからも佐良土小学校をよろしくお願いいたします。
今日は、明日の閉校記念さらどフェスティバルの準備をしました。
いよいよ明日が閉校記念さらどフェスティバルです。みなさんの御来校をお待ちしております。
閉校記念さらどフェスティバル会場準備
休み時間(鬼ごっこ)
ゴーゴータイム
1~3年英語劇練習
4~6年英語劇練習
1年書写
2年道徳
3年理科
4年音楽
5年総合
今日も一日頑張りました。
1~3年生:閉校記念さらどフェスティバル英語発表の練習
4年外国語活動
5年外国語
6年外国語
6年理科
給食:「コッペパン・牛乳・ポークブラウンシチュー・ゆばとかんぴょうのサラダ・ヨーグルト」
今日も一日頑張りました。
さらどっ子は、今日も一生懸命、いろいろなことに取り組んでいます。
さらどフェスティバル開閉会式の練習
ゴーゴータイム
4~6年英語発表練習
土曜日のさらどフェスティバル、お楽しみに。
毎月10日は、ありがとうの日です。一人一人がありがとうのメッセージを書き掲示しています。
ありがとうがいっぱいで、心もほかほか、笑顔になりました。
今日は、3小(湯津上小・蛭田小・佐良土小)合同芸術鑑賞教室でした。
演奏者:阿久澤政行(あくざわ まさゆき)様 ピアノ演奏
<プログラム>
<演奏会>
<阿久澤さんの伴奏で、校歌を歌いました>
素敵な演奏会でした。
今日は、1・2年生が、リース用のつるづくり、さつまいもと落花生の収穫をしました。
リース用のつるづくり
さつまいもの収穫
落花生の収穫
大きなさつまいもと、落花生がたくさん収穫できました。
今朝は、あいさつ運動のため、湯津上中学校の生徒さんが来校しました。西門の前に立ち、小学生とあいさつをして交流しました。
湯津上中学校の皆さん、ありがとうございました。
今日は、大田原市児童生徒表彰条例による表彰式を行いました。努力賞(1名)健康賞(2名)体育賞(1名)親切賞(1名)学芸賞(1名)6名の児童が受賞しました。
校長あいさつ
表彰
受賞者代表お礼の言葉
6年代表児童によるお礼のあいさつも大変立派でした。
6名の受賞者のみなさんおめでとうございました。
毎月第1日曜日に、おひさま会除草ボランティアのみなさんが除草作業をしてくださいます。今日は、8時より、落ち葉掃きをしてくださいました。
おひさま会のみなさん、今日も早朝よりありがとうございました。
子供たちの作品が、大田原市教育祭に展示されています。雄飛が丘学園として、佐良土小の児童は、ピンク色の名票です。
那須塩原駅とトコトコ大田原の大田原図書館に生活科の学習に行きました。
まずは、那須塩原駅で新幹線と施設について駅員さんから教えていただきました。切符を買って西那須野駅に向かいました。
図書館の使い方やマナーを学び、2冊をセルフ貸し出し機を使って、自分で借りました。
今日は、薬物乱用の恐ろしさ、薬物の危険性、依存性、種類についての話を聞きました。
まつや薬局薬剤師の松本隆史様、ありがとうございまいた。
おはようございます。6年生全員が元気に目覚めました。朝食しっかり食べました。
国会議事堂の見学が終わり浅草に向かいます。
浅草「三定」で天ぷら定食を食べました。この後、浅草班別行動です。
浅草班別行動が終わり。東京スカイツリーに向かいます。
東京スカイツリーの見学が終わり、すみだ水族館の見学です。修学旅行、最後の見学場所です。
すみだ水族館、クラゲがとてもきれいです。アシカがすごいスピードで泳ぐ様子に子供たちは、驚いていました。
予定どおりに新幹線に乗車しましたので、18時45分に到着いたします。子供たち、疲れていますが元気いっぱいです。
おはようございます♪
今日は、6年生が待ちに待った修学旅行。集合時刻のかなり前から那須塩原駅に。安全で楽しい旅行にしたいです。
予定どおりに電車を乗り継ぎました。
無事、高徳院に着き大仏と御対面です。この後、班別行動です。
班別行動が終わり、東京タワーに向かいます。
鎌倉駅から横浜駅、そして赤羽橋駅へと乗り継ぎます。やっと、東京タワーに着きました。
宿に向けて最後の移動。足はクタクタです。夕食をみんなで仲良くいただきます。
今日のEnglishTimeは、さらどフェスティバルに向けての練習をしました。
<4~6年:劇の練習>
<1~3年:自己紹介等>
閉校記念さらどフェスティバルは、11月18日(土)です。お楽しみに。
今日も、鈴木啓子先生に御来校いただき、3年生が看板作りに挑戦しました。
完成した作品は、令和6年3月21日に御披露いたします。
今日も、3名のミシンボランティアさんにお世話になり、6年生がトートバック作りをしました。
ミシンボランティアのみなさん、ありがとうございました。
今朝は、おひさま会のみなさんによる読み聞かせがありました。
<1・2年>999ひきのきょうだいのひっこし
<3・4年>カエサルくんと本のおはなし
今日も素敵なお話をありがとうございました。お世話になりました。
地域と共にある学校をめざして
学校運営協議会